YOGA STUDIO 301 について

YOGA STUDIO 301(ヨガスタジオスリーオーワン)はJR稲毛海岸駅から徒歩3分の少人数制のヨガ、ピラティススタジオ。
YOGA STUDIO 301 の6つの特色
-
Point1
ライフスタイルに合わせたコースプランをご用意!
マンスリーコースは全部で5種類!
月々のコース変更も、ご自身のライフスタイルに合わせてご変更頂けます。
またご自身の好きなタイミングで、受けたいレッスンにご参加いただけます。 -
Point2
レッスンの内容は、初心者の方でも安心してご参加頂けるように、その日ご参加者される方に合わせて行われます。初めてヨガやピラティスをされる方は不安がつきものです。インストラクターがしっかりサポートいたしますのでご安心ください。
-
Point3
Yoga studio 301 では、より効率よくヨガやピラティスを続けて頂くために、会員の方には無料で姿勢や筋肉バランスチェック等、カウンセリングを実施しています。今のご自身の状態を知ることは、ヨガやピラティスの効果を高めてくれると考えます。ご希望の方はお気軽にお申し付けください。
-
Point4
1レッスン最大9名までの少人数制レッスン。インストラクターの目が行き届き、お一人お一人の身体の癖や悩みに合ったきめ細やかな指導が受けられます。インストラクターとの距離が近く親しみやすい環境です。分からないことや気になることなどがあればお気軽にお声かけください。
-
Point5
当スタジオはJR京葉線稲毛海岸駅から徒歩3分。周りにはショッピングセンターなどがあり、お買い物ついでや、車で通う事も可能です。通いやすさは続けやすさでもあります。
-
Point6
YOGA STUDIO 301では上質なプロップス(道具)を導入しています。もちろんレンタル無料です。ヨガマットやヨガブロックなどは身体を支える大切な役割があります。レッスンに集中しやすいように厳選したプロップスをご使用いただけます。
インストラクター

Risa
- ピラティスベーシック
- フォームローラー&極上アロマリラクゼーションヨガ
- 骨盤ビューティーヨガ
資格
- RYT200
- IHTAヨガインストラクター
- IHTA小顔フェイシャルヨガインストラクター
- IHTAピラティスインストラクター
- パーソナルカラリスト
- アロマセラピストベーシック
好きな言葉 : Do what you love.
趣味 : 旅行、ゴルフ、美味しいものを食べる!おすすめのご飯屋さん教えて下さい♡
初めてヨガをしたのは、留学先のオーストリア。友人に誘われてなんとなくパークヨガに参加しました。普段、運動もストレッチもしていなかった私は、自分の出来なさにうんざりしたのを覚えています。数年後、日本での仕事に心身共に疲れていた時、1人でバリのウブドの静かなリゾートへ、そこでは毎朝ヨガに参加しました。重たく濁った私の身体が、深く呼吸をするごとに、毒を出し、心も身体もクリアに軽くなったような感覚を覚えています。それから数年後、私は近所のヨガ・ピラティススタジオに通い始めました。自宅のすぐ近くという事もありよく足を運んでいくうちに、以前より顔色が明るくなり、少しづつ身体も変化して行き、心と身体の大切さ、健康や美への意識も変わりました。そんな事からどんどんヨガやピラティスに興味がわき、一生続けて行きたい!と思うようになり今があります。
健康で若々しく綺麗で美しくいたい。その為には、色々な方法があります。また人それぞれ思い描く健康や、美しさも違います。私はヨガやピラティスは、外見はもちろん内面から健康で美しくなるための素晴らしい方法だと思います。
身体が硬くても大丈夫、運動が苦手でも大丈夫です。続けていればきっと身体は変わります。身体が変われば心も変わります。人生を彩り豊かに!そんなお手伝いができれば幸いです。

shinobu
- パワーヨガ
- 極上アロマリラクゼーションヨガ
資格
- IHTAヨガインストラクター
好きな言葉 : 足るを知る
趣味 : 薬膳料理、サーフィン
主人の仕事の都合でサンディエゴへ
その時フラっと入ったヨガ道場がヨガとの出会いでした。始めたときはポーズを綺麗にとることが目的でヨガがなんなのかまだ本質がわかりませんでした。
でも、ヨガってホーズを綺麗にとることではなくて、心と身体の繋がりを実感してから
ヨガは精神的に豊かにしてくれて私の生活の一部であることなのだと気がつきました。
これからはヨガを始める人、ヨガの経験者も日々の忙しさで忘れてしまっている本来人間が持つ力、あるべき姿をとり戻す手助けをヨガを通じてしていきたいと思います。

Miyabi
- 極上アロマデトックスヨガ
資格
- RYT500
- 柔道整復師
- 食育アドバイザー
- アロマ検定1級
- ダイエット検定1級
- 和ハーブ検定2級
好きな言葉 : 願い事の方から好かれるためにどういう人間であるかを問い続けることが大切
趣味 : しいたけ占い(オススメです♡)
ヨガは社会人になるのと同時に始めました。
大学生の頃、綺麗なお姉さんに憧れて、社会人になったらやるぞ〜〜!!と決めていました。
始めは興味本意でしたが、実際に学び始めると奥が深くて深くて…気づいたらインドに1ヶ月修行に行ったり、今もヨガ漬けの日々を過ごしております。
ヨガが好きで、とても価値のあるのもだと思うから、一緒に楽しみたいしシェアしたいという思いでインストラクションさせて頂いてます。
“Tat Van Ais(あなたこそが全て)”
自分を知ることで、自分との付き合い方が見えたり、日々を心地良く過ごすヒントが見えてくるな〜〜と思います。
穏やかに、健やかに調和しながら生き切る。
その練習をマットの上でしていきます!
ぜひ気軽にお越しください〜〜♡

Nanako
- ボディメイクピラティス
- 肩凝り改善アロマリラクゼーションヨガ
資格
- RYT200
- IHTAヨガインストラクター
- ピラティスインストラクター
- IHTAパーソナルトレーナー
好きな言葉:Without haste, but without rest.
幼少期よりクラシックバレエを始める。
故障や体のコンプレックスに悩むうち、ヨガと出会う。
ヨガによるメンテナンス力と呼吸法の奥深さに魅了されフィットネスクラブ、ヨガスタジオにてヨガインストラクターを始める。
さらに身体に関する知識を深める為、パーソナルトレーニングの資格を取得。
ダイエットはもちろん、美しいヒップラインやくびれを手に入れ“しなやかで女性らしい美ボディ”を目指して行きましょう!

Maiko
- ボディメイクヨガ
- 極上アロマリラクゼーションヨガ
資格
- RYT200
- シニアヨガインストラクター
趣味:メダカのお世話
好きな言葉:千産地消(地産地消)
私は人と触れ合うの事が好きで12年間販売の仕事をしていました。お客様の喜ぶお顔やどんどん綺麗になっていく姿を見るのが私のやり甲斐や生き甲斐になっていました。そんな中私自身も年を重ね身体の変化を感じ始めました。善く捉える事もあればマイナスに感じてしまう事もあり、そんな中出会ったのがヨガでした。これからの私にはヨガが必要で、そしてこれからは生徒さんを内面からも外見からも綺麗にしたい!そんな想いからインストラクターになりました。生徒さんと一緒に様々な経験や成長ができたら私は幸せです。

Junko
- POPPILATES
資格
- FTPベーシックマットピラティスインストラクター
- POPPILATESインストラクター
好きな言葉 : You can do it!!
趣味 : ポールダンス、サーフィン
3人の子供を出産後、体重増加と腰痛に悩まされた事をきっかけにピラティスを学び始めました。
次第に体重も落ちていき体幹が鍛えられ身体の不調もなくなりました。
ピラティスの素晴らしさを沢山の方に知っていただきたいと思いマットピラティスの資格を取得。
その後POPPILATESに出会う。
POPPILATESの楽しさやメソッドに魅了されインストラクターの資格を取得しました。
ボディメイクや身体の不調改善したい方には、特におススメです!!
皆さまの心と身体がHAPPYになれるように、一緒に楽しく動いていきましょう!!

Orie
- モーニングフローヨガ
資格
- RYT200
- アシュタンガプライマリー
- アシュタンガインターミディエイト
- キレイになるヨガインストラクター
- ハタヨガインストラクター
- 簡単ヨガインストラクター
- 陰ヨガインストラクター
- さとう式リンパセルフケアマスター
好きな言葉 : LOVE & JOY
趣味 : 料理、書道、ヨガ
ジョギングを趣味としていた頃、身体のメンテナンスのためにとヨガをはじめました。子供のころから運動が苦手で、大人になっても身体を使うことが下手で身体もとても固く、ヨガを始めた頃はレッスンについていくのが大変でした。
私なりにどうしたら身体をもっと楽に動かせるようになるんだろうと研究を重ね、今はとても居心地のいい身体になりました。そして身体が楽になると心も楽になることも知りました。
レッスンのポーズの形ではなく身体の使い方を少しでもお伝え出来るように心掛けています。
ヨガを通して健やかで安定した心と身体を養うことができます。
少しでもそのお手伝いが出来ると嬉しいです。